


-
お客さまの想いを共有し、
夢の実現を助ける -
仕事内容と、
モデルルームに常駐し、見学にいらっしゃったお客さまの接客を行うのが仕事です。営業では、いきなり当社の物件をご紹介するのではなく、自然な会話の中からお客さまの価値観・嗜好・生活様式・趣味などをうかがい、それに合致したお部屋を見つけていただくように心がけています。ご家族ごとに住宅に求めるもの、託すものは違います。それを深く汲みとってキメ細かく提案していきます。まさに、「お客さまと一緒にオリジナルの部屋をつくっていく」。そこに、マンション営業担当者の腕の見せ所があり、仕事の魅力があります。マンションが完成し、笑顔のお客さまにお部屋の鍵をお渡しするときは格別です。
魅力について
-
-
印象的なエピソード
お客さまにとってマンション購入は大きな楽しみであると同時に、悩みや不安が伴います。人生で最も高額と言われる買い物なので、みなさん真剣です。それをすべて受けとめられなければ、営業は務まりません。お客さまが何に悩み、どのような不安を抱いているのかを察し、ひとつひとつ解決していきます。当然ご予算もありますので、ローンの手続きなどのサポートも行います。購入前に悩みの多いお客さまほど、お引き渡しの際の笑顔が輝いています。笑顔のお客さまにお部屋の鍵をお渡しするときは格別の気持ちがあります。
-
-
将来挑戦してみたいこと
私はマンション営業を担当する以前は、開発営業として用地仕入れを行っていました。このふたつの経験を活かし、将来的にはお客さまの要望を具現化するマンションを企画し、大きな事業を回す立場で仕事をしたいと思っています。マンションをつくりあげるには多くの専門家の協力が不可欠です。そのためにも、積極的に社内外に人脈を築いていきたいですね。
-
-
穴吹工務店の魅力
全社をあげて「お客さま目線」を貫いていることです。この体制のもとだからこそ、私たちマンション営業もより親身な提案ができます。現在の仕事を
お客さま、マンション設計の担当者、建設工事に携わる技術者、完成後のメンテナンスや管理をする人たち……、様々な人とコミュニケーションが取れる仕事です。そこから広がる人脈や信頼関係が、すべて自分の財産になります。
続けている理由・
仕事を進める上での
ポリシー
- 9:30
- 出社後、清掃、メールチェック。
- 10:00
- ミーティング、顧客状況を共有。
- 11:00
- 来場予約のお客さまに接客。
- 14:00
- 契約者のお客さまがインテリアの相談に来場。
- 16:00
- 来場予約のお客さま接客。
- 18:00
- 顧客状況を上司に報告。
- 19:00
- 業務を終え、帰宅。
※退社時間は日によって異なります。