

穴吹工務店では、性別や年齢に関わらず、社員一人一人が最大限能力を発揮し、生き生きと働ける環境を提供することが、
事業発展に重要であると考えています。
その一環として、女性が活躍できる職場環境づくりを進めています。
妊娠から出産、育児中の女性社員が安心して働き続けるための充実した「育児休業制度」や「育児サービス利用支援制度」を整備。
また、「仕事と育児の両立支援」においては、さまざまなサポート体制の整備に力を入れて取り組んでいます。
-
女性キャリアアップ研修の実施
-
女性が職場で活躍していくための疑問や課題を共有し、
対応策について女性同士で考える「女性キャリアアップ研修」を積極的に行っています。
-
仕事と生活の両立支援に関する
認定実績として、
くるみんマークを取得 -
次世代育成支援対策推進法に基づき、行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業は、「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けることができます。この認定を受けた企業の証が、「くるみんマーク」です。
2016年7月、「仕事と育児の両立支援に積極的に取り組む企業」に認定されました。
-
女性施工管理職の積極採用と
「けんせつ小町」プロジェクト -
穴吹工務店は、女性の施工管理職の積極的な採用に取り組んでいます。あわせて、日本建設業連合会が建設現場で活躍する女性を後押しする取り組みとして創設した「けんせつ小町」のガイドラインにもとづき、建設業での女性活躍をさらに進めるために、作業所での環境づくりを行っています。