
Questionnaire
入社して今どう?
先輩アンケート集計
若手社員に、通勤手段や長期休暇の過ごし方、入社した決め手などのアンケートを実施!若手社員が会社についてどう感じているかがわかります。
01 職場までの通勤手段は?

- 徒歩(31人)
- 自転車(20人)
- 電車(16人)
- バス(2人)
- 車(1人)
集計人数:70人
02 通勤時間は?

- 15分未満(40人)
- 15〜30分未満(21人)
- 30〜45分未満(3人)
- 45分〜1時間未満(3人)
- 1時間〜(3人)
集計人数:70人
03 長期休暇の過ごし方は?
- 家族・友人と過ごす(47票)
- 地元へ帰省(40票)
- 国内・海外旅行(34票)
集計人数:70人 ※2つまで選択可
04 初めてのお給料の使い道は?
- プレゼント(38票)
- 買い物(34票)
- 趣味(27票)
集計人数:70人 ※2つまで選択可
05 趣味は?

- アウトドアアクティビティ
- ドライブ・ツーリング・サイクリング
- 映画・漫画・ドラマ視聴
- ゲーム
- カフェ巡り・グルメ
- 音楽
集計人数:70人 ※2つまで選択可
06
会社のサポートで
1番ありがたいものは?
-
生活面のサポート(61票)
- 社宅制度、引越し、通勤手当など
-
働きやすさ、ワークライフバランスを保つサポート(43票)
- スーパーフレックスタイム制、休暇制度など
-
人財育成、スキルアップのサポート(19票)
- 研修、資格取得支援など
集計人数:70人 ※2つまで選択可
07 入社を決めた理由
-
社員の人柄・雰囲気の良さ(15票)
- ・採用担当者が親切
- ・社員が誠実・親しみやすい
- ・面接やインターンで好印象
-
福利厚生・待遇の充実
- ・社宅制度 ・給与水準
- ・制度の充実 ・働きやすさ
-
経験できる業務の幅広さ(6票)
- ・自社一貫体制
- ・用地取得~設計~施工~販売〜アフターサービスまで経験できる
- ・デベロッパーとゼネコンの融合
集計人数:52人
08 穴吹工務店の強み(事業面)
-
自社一貫体制・
幅広い事業展開(16票)- ・用地取得〜設計〜施工〜販売〜アフターサービスまでを自社で完結できる体制
- ・他社では外注されがちな業務もグループ内で内製化している
- ・デベロッパー×ゼネコンという複合機能を持つ独自のビジネスモデル
-
商品・建物の品質と誠実な設計施工(9票)
- ・建物自体の品質管理能力が高い
- ・地域特性に合わせた物件設計(仕様・設備・外観)
- ・細部へのこだわり、見えないところにも責任を持つ姿勢
-
多様な不動産関連事業の展開(5票)
- ・分譲マンション以外にも、賃貸・再開発・活用系事業など多角的に展開
- ・自社だけでなくグループ会社を巻き込み、売却やリフォームなどにも対応
- ・商品ラインナップの豊富さによる提案力・対応力の広さ
集計人数:36人
09
穴吹工務店の社風で
好きなところ
- 温厚(34票)
- 気さくなコミュニケーション(33票)
- 風通しの良さ(29票)
集計人数:70人 ※2つまで選択可
10 社会人になって実感したこと
- 時間の大切さ(41票)
- 休みのありがたさ(36票)
- コミュニケーション能力の重要性(33票)
集計人数:70人 ※2つまで選択可
01 職場までの通勤手段は?

- 徒歩(31人)
- 自転車(20人)
- 電車(16人)
- バス(2人)
- 車(1人)
集計人数:70人
03 長期休暇の過ごし方は?
- 家族・友人と過ごす(47票)
- 地元へ帰省(40票)
- 国内・海外旅行(34票)
集計人数:70人 ※2つまで選択可
05 趣味は?

- アウトドアアクティビティ
- ドライブ・ツーリング・サイクリング
- 映画・漫画・ドラマ視聴
- ゲーム
- カフェ巡り・グルメ
- 音楽
集計人数:70人 ※2つまで選択可
07 入社を決めた理由
-
社員の人柄・雰囲気の良さ(15票)
- ・採用担当者が親切
- ・社員が誠実・親しみやすい
- ・面接やインターンで好印象
-
福利厚生・待遇の充実
- ・社宅制度 ・給与水準
- ・制度の充実 ・働きやすさ
-
経験できる業務の幅広さ(6票)
- ・自社一貫体制
- ・用地取得~設計~施工~販売〜アフターサービスまで経験できる
- ・デベロッパーとゼネコンの融合
集計人数:52人
09
穴吹工務店の社風で
好きなところ
- 温厚(34票)
- 気さくなコミュニケーション(33票)
- 風通しの良さ(29票)
集計人数:70人 ※2つまで選択可
02 通勤時間は?

- 15分未満(40人)
- 15〜30分未満(21人)
- 30〜45分未満(3人)
- 45分〜1時間未満(3人)
- 1時間〜(3人)
集計人数:70人
04 初めてのお給料の使い道は?
- プレゼント(38票)
- 買い物(34票)
- 趣味(27票)
集計人数:70人 ※2つまで選択可
06
会社のサポートで
1番ありがたいものは?
-
生活面のサポート(61票)
- 社宅制度、引越し、通勤手当など
-
働きやすさ、ワークライフバランスを保つサポート(43票)
- スーパーフレックスタイム制、休暇制度など
-
人財育成、スキルアップのサポート(19票)
- 研修、資格取得支援など
集計人数:70人 ※2つまで選択可
08 穴吹工務店の強み(事業面)
-
自社一貫体制・
幅広い事業展開(16票)- ・用地取得〜設計〜施工〜販売〜アフターサービスまでを自社で完結できる体制
- ・他社では外注されがちな業務もグループ内で内製化している
- ・デベロッパー×ゼネコンという複合機能を持つ独自のビジネスモデル
-
商品・建物の品質と誠実な設計施工(9票)
- ・建物自体の品質管理能力が高い
- ・地域特性に合わせた物件設計(仕様・設備・外観)
- ・細部へのこだわり、見えないところにも責任を持つ姿勢
-
多様な不動産関連事業の展開(5票)
- ・分譲マンション以外にも、賃貸・再開発・活用系事業など多角的に展開
- ・自社だけでなくグループ会社を巻き込み、売却やリフォームなどにも対応
- ・商品ラインナップの豊富さによる提案力・対応力の広さ
集計人数:36人
10 社会人になって実感したこと
- 時間の大切さ(41票)
- 休みのありがたさ(36票)
- コミュニケーション能力の重要性(33票)
集計人数:70人 ※2つまで選択可
11 穴吹工務店といえば?

※2025年6月集計
※2018年~2025年新卒入社社員を対象
就活振り返りアンケート
新入社員が内定者時代に、入社した決め手や、チャレンジしたいことなどのアンケートを実施!