独自の自社一貫体制

-
穴吹工務店は、業界でも数少ないゼネコンとマンションデベロッパーという2つの顔を併せ持つ「マンションメーカー」として独自のポジションを確立しています。
大手マンションメーカーでは、数少ない独自の自社一貫体制を確立。その強みを基盤に、建築請負事業、不動産活用事業、流通店舗事業、戸建事業など、新たな事業展開を推進しています。
地域密着型のスタンスで地域との絆を築く

-
多くのマンションデベロッパーが大都市圏に集中して供給する中、地方創生を追い風に積極的に地方都市にてプロジェクトを推進しています。
46都道府県での供給実績を誇るマンションメーカー

-
穴吹工務店は、沖縄を除く全国46都道府県に自社ブランドマンション「サーパス」を提供しているマンションメーカーです。
現在までに1545棟、88,639戸を超えるサーパスマンションを提供しており、数あるマンションデベロッパーの中でも屈指の供給数を誇っています。
※2024年3月末現在
女性が活躍している職場

-
女性施工管理職の積極採用と
「けんせつ小町」プロジェクト
穴吹工務店は、
女性の施工管理職の積極的な採用に取り組んでいます。
また、日本建設業連合会が建設現場で活躍する女性を後押しする取り組みとして創設した「けんせつ小町」のガイドラインにもとづき、作業所での環境づくりを行っています。
くるみんマークの取得
2016年7月、仕事と育児の両立支援に積極的に取り組む「子育てサポート企業」として、香川県の建設業で初めて認定を取得。この認定を受けた企業の証が「くるみんマーク」です。
女性キャリアアップ研修の実施
女性が職場で活躍していくための疑問や課題を共有し、対応策について女性同士で考える「女性キャリアアップ研修」を行っています。
日本初先進セキュリティサービスを導入

-
マンション共用部分のオートロックと宅配ボックスに顔認証を組み合わせた日本初(※)の先進セキュリティサービス”F-ace”(フェイス)を導入。
2018年にグッドデザイン賞を受賞しました。
また、2020年には”マスク着用時も認証可能”とし、再び「グッドデザイン賞」を受賞しました。
※ オートロックと宅配ボックスに顔認証技術を組み合わせたセキュリティサービスは、事業主として日本初です。
(2017年10月:株式会社フルタイムシステム調べ)
ZEH環境保全・地球に優しいモノづくりの推進

-
経済産業省が推進する環境配慮、保全、地球にやさしいモノづくりをマンションを通して推進していく「マンションのZEH(ゼッチ)化」に対応したマンションを提供しています。現在供給している事業においてはZEHを標準化しており、2023年5月までに31棟2,163戸のZEH-M(ゼッチ・マンション)を全国で供給しています。今後も、国の政策目標実現に向け、ZEH-M基準の集合住宅の事業化を積極的に推進します。
オーダーメイド間取りや壁紙、設備まで選べる「じぶんメイド・サーパス」

-
自分のライフスタイルに合わせた理想の住まいを実現させる「じぶんメイド・サーパス」は、販売部門と施工部門が一体となった自社一貫体制が確立されているからこそ理想に近い住まいを実現させることができます。
オリックスグループの一員となり不動産事業における総合力を拡大

-
2013年にライオンズマンションを提供する大京が穴吹工務店の全株式を取得し、
2019年にはオリックスが大京の全株式を取得。(穴吹工務店もオリックスグループ入り)
オリックスグループの一員として、あらゆる開発に対応できる会社を目指していきます。