COMPANY 会社情報
会社情報
- 社名
- 株式会社穴吹工務店
- 設立
- 1961年(S36)1月11日 ※創業は1905年
- 事業内容
- 不動産開発、不動産販売、建設請負
- 許認可
-
・建設業許可/国土交通大臣許可(特-5)第1478号
・宅地建物取引業免許/国土交通大臣(14)第1545号
・一級建築士事務所登録/香川県知事登録 第96号
/東京都知事登録 第59269号 - 資本金
- 2,500,000,000円
- 従業員数
- 512名 ※2025年4月1日時点
- 事業拠点
-
本社 香川県高松市藤塚町1丁目11番22号支店 東京支店・北関東支店・新潟支店・長野支店・北陸支店・静岡支店・名古屋支店・大阪支店・岡山支店・四国支店・広島支店・福岡支店・南九州支店
- 代表取締役社長
- 竹本 勝
沿革
- 1961年(S36)
-
1月 株式会社穴吹工務店設立
7月 高松市東浜町1丁目3番地1に本社社屋を建設
- 1976年(S51)
-
3月 高松市鍛冶屋町7番地12穴吹ビルに本社移転
- 1978年(S53)
-
12月 【自社分譲マンション第1号】九州エリア1棟目「サーパス小笹」(福岡市)竣工
- 1980年(S55)
-
12月 中国エリア1棟目「サーパス門田屋敷」(岡山市)竣工
- 1983年(S58)
-
4月 四国エリア1棟目「サーパス道後」(松山市)竣工
- 1984年(S59)
-
3月 東京支店開設(首都圏に事業進出)
- 1986年(S61)
-
6月 CIS(コーポレート・アイデンティティ・システム)導入
- 1987年(S62)
-
2月 関東エリア1棟目「サーパス浦和」(さいたま市)竣工
12月 関西エリア1棟目「サーパス逆瀬川」(宝塚市)竣工
- 1989年(H1)
-
9月 高松市藤塚町1丁目11番22号に本社新築移転
- 1993年(H5)
-
2月 信越エリア1棟目「サーパス西新潟壱番館」(新潟市)竣工
- 1996年(H8)
-
7月 東海エリア1棟目「サーパス千代田」(静岡市)竣工
- 1998年(H10)
-
10月 東北エリア1棟目「サーパス開成山公園」(郡山市)竣工
- 2000年(H12)
-
12月 【自社分譲マンション500棟目】サーパス市駅前(松山市)竣工
- 2004年(H16)
-
4月 24時間365日ご利用頂ける住まいの相談窓口「穴吹コンタクトセンター」開設
- 2006年(H18)
-
9月 【自社分譲マンション1,000棟目】サーパスつくば研究学園(つくば市)竣工
11月 北海道エリア1棟目「サーパス琴似3条」(札幌市)竣工
- 2007年(H19)
-
10月 【自社分譲マンション1,100棟目】「サーパス瀬戸市役所駅前」(瀬戸市)竣工
- 2008年(H20)
-
12月 【自社分譲マンション1,200棟目】「サーパス三枚橋」(沼津市)竣工
- 2011年(H23)
-
9月 【自社分譲マンション1,300棟目】「サーパス南県」(長野市)竣工
- 2012年(H24)
-
3月 家族の絆を育む分譲マンションの新たな間取り「KIZUNA STATION」を開発
12月 「サーパスエスコートサービス」スマートフォン向けサービス追加
- 2013年(H25)
-
1月 サーパスマンション「電気自動車用充電設備対応駐車場」を標準採用
2月 西日本鉄道× 穴吹工務店 初の共同分譲マンション「ザ・サンズ千早駅前」を建設
4月 大京グループ※入り(株式会社大京が全株式を取得) ※大京およびその子会社
5月 サーパスマンションの専有部にタブレットを標準採用
11月 メゾネットタイプの新プラン「ソラカゼ」を開発
- 2014年(H26)
-
2月 サーパスシリーズにスマートマンションシステム初採用
4月 大京グループ[大京]と[穴吹工務店]による、初の共同プロジェクト
「ライオンズ柏旭町サーパスレジデンス」誕生6月 『住宅情報ステーション』をモデルルーム内に新設
11月 JR貨物×穴吹工務店 共同分譲マンション「サーパス加納栄町通フレシア」誕生
- 2015年(H27)
-
4月 大京グループ[大京]と[穴吹工務店]による、九州初の共同プロジェクト
「ライオンズ笹丘サーパスレジデンス」誕生10月 穴吹工務店初のサービス付き高齢者向け住宅「かがやきの季 栗林公園」竣工
- 2016年(H28)
-
4月 北陸支店 開設
- 2017年(H29)
-
10月 日本初オートロック・宅配ボックスの顔認証セキュリティサービス
「サーパスエスコートサービス+"F-ace"(フェイス)」を開発 - 2018年(H30)
-
10月 「サーパスエスコートサービス+"F-ace"(フェイス)」が2018年度「グッドデザイン賞」を受賞
大京グループが総合的にサポートする、サービス付き高齢者向け住宅「かがやきの季 昭和町」竣工
- 2019年(R1)
-
3月 高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)販売開始
大阪支店 開設
- 2020年(R2)
-
10月 環境省「令和2年度高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)支援事業」大京・穴吹工務店で5事業が採択決定
- 2022年(R4)
-
7月 マンションギャラリーの電力を実質再エネ化(建設現場や本社ビルも再エネ化により脱炭素を推進)
- 2024年(R6)
-
2月 穴吹工務店と日産自動車、 電気自動車を活用した脱炭素化及び地域のレジリエンス強化に向けて共創
事業拠点 ※2025年4月1日時点

- 本社
- 〒760-8520 香川県高松市藤塚町1-11-22 本社のへのお問い合わせ、ご連絡はこちら
- 開発本部
-
ソリューション開発部
関東開発部〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-24-13 千駄ヶ谷第21大京ビル
TEL(03)6757-2070(代) FAX(03)6757-2074
-
東京支店
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-24-13 千駄ヶ谷第21大京ビル
TEL(03)6757-2070(代) FAX(03)6757-2074
-
北関東支店
〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り2-3-1 井門宇都宮ビル7F
TEL(028)633-8881(代) FAX(028)651-2828
-
新潟支店
〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通2-5-8 東大通野村ビル 4F
TEL(025)240-5001(代)FAX(025)243-3301
北信開発部
〒380-0845 長野県長野市西後町1597-1 長野表参道ビル1F
TEL(026)233-4411(代) FAX(026)238-1401
-
長野支店
〒380-0845 長野県長野市西後町1597-1 長野表参道ビル1F
TEL(026)233-4411(代) FAX(026)238-1401
-
北陸支店
〒920-0869 石川県金沢市上堤町2-37 金沢三栄ビル2F
TEL(076)205-5384(代) FAX(076)205-5385
東海・近畿開発部
〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町1-6 日本生命静岡ビル6F
TEL(054)253-6677(代) FAX(054)254-3181
-
静岡支店
〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町1-6 日本生命静岡ビル6F
TEL(054)253-6677(代) FAX(054)254-3181
-
名古屋支店
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-9-29 ORE名古屋伏見ビル2F
TEL(052)223-1502(代) FAX(052)223-1503
-
大阪支店
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-3 A-PLACE心斎橋10F
TEL(06)4965-5083(代) FAX(06)7177-1020
中四国開発部
〒700-0972 岡山県岡山市北区上中野1-19-53
TEL(086)244-7744(代) FAX(086)244-7745
-
岡山支店
〒700-0972 岡山県岡山市北区上中野1-19-53
TEL(086)244-7744(代) FAX(086)244-7745
-
戸建推進室
〒760-8520 香川県高松市藤塚町1-11-22
TEL(087)833-0316(代) FAX(087)833-0310
-
四国支店
〒760-8520 香川県高松市藤塚町1-11-22
TEL(087)833-0384(代) FAX(087)833-0310
-
広島支店
〒730-0037 広島県広島市中区中町6-13 広島Kビル2F
TEL(082)205-5384(代) FAX(082)205-5377
九州開発部
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4-4-15 博多駅前H-44ビル6F
TEL(092)481-6181(代) FAX(092)481-6186
-
福岡支店
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4-4-15 博多駅前H-44ビル6F
TEL(092)481-6181(代) FAX(092)481-6186
-
南九州支店
〒890-0045 鹿児島県鹿児島市武1-2-10 JR鹿児島中央ビル7F
TEL(099)255-0666(代) FAX(099)256-3918
-